株式会社アルタス

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • FOLLOW US:

SERVICE. 業務内容

SERVICE

  • 店舗改装・リフォーム・リノベーション
  • スマートホーム
  • 太陽光発電システム・蓄電池
  • 遮熱工事
  • ポリウレア
  • 耐震診断・
    耐震基準適合証明書発行
  • 建物健康診断
  • 不動産

耐震診断・
耐震基準適合証明書発行
EARTHQUAKEPROOF

地震では揺らがない
安心感を生み出す。

地震大国といわれる日本において、建物の耐震診断は必須です。
しかし困ったことに、1981年6月以前に建てられた建物の約8割は現行の耐震基準を満たしておらず、多くの方が今もその家で暮らしている状態なのです。
いつ来るかわからない地震。起きてからでは遅いです。今のうちにご自宅の耐震診断および耐震工事を行うことで、地震への不安を安心に変えていきましょう。

WORK FLOW

  1. ご相談
  2. 耐震診断

ご相談

  1. お問い合わせ

    耐震診断をご希望の方は、お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
    診断の流れと料金についてお伝えします。

    お問い合わせ

  2. 必要書類のご提出

    耐震診断を行うために必要な書類(建物平面図の写しなど)をご提出いただきます。
    必要書類については事前にご説明しますのでご安心ください。

  3. 診断の日程調整

    耐震診断の日程調整をいたします。
    ご都合がよい日時をご指定ください。できる限りご希望の日程で対応できるように努めます。

耐震診断

  1. 診断

    一級建築士が現場にて、お客様の建物の状態をくまなく調査します。
    調査結果は2週間以内にお客様にご報告します。

  2. 証明書の発行

    調査の結果、建物が現行の耐震基準を満たしている場合は耐震基準適合証明書の発行が可能になります。ご希望の方はご相談ください。
    この証明書を所持していると、中古戸建(木造)住宅(昭和57年1月以前に新築された木造戸建住宅)の売買時に住宅ローンの減税が可能になります。

  3. 耐震補強工事

    調査の結果、建物が現行の耐震基準を満たしていない場合は耐震補強工事が必要になります。
    当社ではこれまで多くの建物の耐震補強工事を行ってまいりましたので、施工計画の作成から見積もり、工事まで柔軟に対応可能です。

【耐震基準適合証明書】

お客様の住宅や店舗・賃貸物件が、現行の耐震基準を満たしていると証明する書類です。
耐震工事や不動産売買時に自動で発行されるものではなく申請が必要ですので、ご希望の方は当社にご相談ください。
この証明書を持っていることで、不動産売買の際には建物の安全性を証明できるようになるだけでなく、中古戸建(木造)住宅(昭和57年1月以前に新築された建築物)であれば住宅ローンの減税も期待できます。また、店舗・賃貸物件においては利用者に安心感をもたらすことが可能です。
その他、当社ではホームインスペクションや瑕疵保険の加入サポート、フラット35適合証明なども承っております。

BACK
  1. HOME
  2. SERVICE
  3. 耐震診断・耐震基準適合証明書発行
株式会社アルタス

〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南4-3-3号
センターいずみビル201号

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

© 2021 株式会社アルタス